本文に飛ぶ
関係概念としての「混...

関係概念としての「混みぐあい」概念の発達

記事を表すアイコン

関係概念としての「混みぐあい」概念の発達

国立国会図書館請求記号
Z7-182
国立国会図書館書誌ID
5478570
資料種別
記事
著者
松田 文子ほか
出版者
東京 : 日本教育心理学会
出版年
2000-06
資料形態
デジタル
掲載誌名
教育心理学研究 = The Japanese journal of educational psychology / 日本教育心理学会教育心理学研究編集委員会 編 48(2) 2000.6
掲載ページ
p.109~119
すべて見る

資料詳細

要約等:

The main purpose of the present study was to examine the development in children of concepts about the interrelations among number, length, and crowde...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
松田 文子
永瀬 美帆
小嶋 佳子 他
タイトル(掲載誌)
教育心理学研究 = The Japanese journal of educational psychology / 日本教育心理学会教育心理学研究編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
48(2) 2000.6
掲載巻
48
掲載号
2
掲載ページ
109~119
掲載年月日(W3CDTF)
2000-06