本文に飛ぶ
多人数グループ内での...

多人数グループ内での間接的互恵性の進化:Standing評判基準の効果 (特集:マルチエージェントの理論と応用)

記事を表すアイコン

多人数グループ内での間接的互恵性の進化:Standing評判基準の効果

(特集:マルチエージェントの理論と応用)

国立国会図書館請求記号
Z14-741
国立国会図書館書誌ID
7957251
資料種別
記事
著者
鈴木 真介ほか
出版者
東京 : 情報処理学会
出版年
2006-05
資料形態
掲載誌名
情報処理学会論文誌 = IPSJ journal 47(5) 2006.5
掲載ページ
p.1463~1472
すべて見る

資料詳細

要約等:

社会的ジレンマにおける協力の形成・維持は人間社会や生態系にとって重要な問題であり,社会生物学,社会心理学,経済学など様々な分野で研究されている.間接的互恵性に関する一連の研究では,評判の効果を導入することにより,間接的互恵性に基づく協力関係が成立しうることが示されている.しかし,これらの研究で前提と...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
鈴木 真介
秋山 英三
タイトル(掲載誌)
情報処理学会論文誌 = IPSJ journal
巻号年月日等(掲載誌)
47(5) 2006.5
掲載巻
47
掲載号
5
掲載ページ
1463~1472