メインページ > お知らせ

Web NDL Authoritiesの機能を拡張しました/Functions of Web NDL Authorities has been renewed

2025年6月23日

 

詳細情報画面にシソーラスマップを追加

 

典拠データに上位語・下位語・関連語が含まれている場合の詳細情報画面に、シソーラスマップを追加しました。

 

シソーラスマップは詳細情報画面下部に表示されます。表示された上位語がさらに上位語を持つ場合、また下位語がさらに下位語を持つ場合には、それらもつないで表示されます。これにより、「現在の語」からつながりをたどって、多階層の上位語・下位語との関係性を一覧し、関連語を含めて、語と語の関係をマップで見ることができます。

 

 

なお、この追加に伴い、これまで表示していたグラフィカル表示は終了しました。

 

SPARQL1.1エンドポイントに機能を追加

 

SPARQL1.1エンドポイントに、以下の機能を追加しました。

 

・クエリ例の表示
・テーブル形式、グラフ図(一部対応)、応答内容の表示
・クエリ作成時の入力補助

 

詳しくは、「SPARQL 1.1について」をご覧ください。

 

 

 

Added Thesaurus Map to Detailed Information Screen

 

Thesaurus Map has been added to Detailed Information screen when the authority data includes Broader Terms, Narrower Terms, or Related Terms.

Thesaurus Map is displayed at the bottom of Detailed Information screen.

If Broader or Narrower Terms themselves have additional Broader or Narrower Terms, those are connected and displayed as well.

This makes it possible to trace connections from Current Term and view the hierarchical relationships broader and narrower terms at a glance, as well as to see the relationships between terms—including related terms—visualized in a map.

 

 

With this addition, Graphical Display that had been shown until now has been discontinued.

 

Added Features to the SPARQL 1.1 Endpoint

 

The following features have been added to the SPARQL 1.1 endpoint:

 

・Display of query examples
・Display of results in Table format, GraphView (partially supported), and Response
・Input assistance when creating queries

 

For more details, please refer to “SPARQL 1.1について” (in Japanese)

 

不具合が解消しました:VIAFへのリンクが正常に作動しなくなっています/ The issue with VIAF Link has been resolved.

2025年2月10日

 

2025年1月16日にお知らせしておりましたWeb NDL Authorities名称典拠の典拠詳細情報画面からバーチャル国際典拠ファイル(Virtual International Authority File; VIAF)への遷移の不具合は復旧しました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

 

 

The issue with the link to the Virtual International Authority File (VIAF) that we announced on January 16, 2025, has been resolved.
We apologize for any inconvenience caused.

不具合が解消しました:Web NDL Authoritiesにおいて検索の不具合が発生しています/ The search issue has been resolved.

2025年1月15日

 

2025年1月10日にお知らせしておりましたWeb NDL Authoritiesの検索における不具合は解消しました。

 

ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

 

 

The issue with searching on Web NDL Authorities that we announced on January 10, 2025 has been resolved.

 

We apologize for any inconvenience caused.

書誌データ検索における連携先を変更しました/Collaboration between Web NDL Authorities and New NDL Search

2024年1月5日

 

国立国会図書館では 、従来の二つのウェブサービス「国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(国立国会図書館オンライン)」及び「国立国会図書館サーチ」を統合・リニューアルし、令和6(2024)年1月5日(金)に新たなウェブサービス「国立国会図書館サーチ」(以下、新「国立国会図書館サーチ」といいます)として公開しました。
これに伴い、Web NDL Authoritiesの典拠詳細情報画面からの書誌データ検索の連携先を、新「国立国会図書館サーチ」に変更しました。
新「国立国会図書館サーチ」について、詳しくは「国立国会図書館オンライン」及び「国立国会図書館サーチ」の統合・リニューアルのページ (インターネット資料収集保存事業(WARP)へリンク)をご覧ください。

 

図:Web NDL Authorities詳細情報画面から新国立国会図書館サーチへのリンクイメージ

 

The National Diet Library has integrated two of its web services—the National Diet Library Online Search and Request Service (NDL Online) and the NDL Search—and launched them as the new NDL Search web service on January 5, 2024.
For this reason, the bibliographic data search from the detailed information screen of Web NDL Authorities has linked to the new NDL Search.
For more information about integration of web services, please see Integration of the NDL Online and NDL Search web services (link to Web Archiving Project (WARP)).

書誌データ検索における連携先の変更/Collaboration between Web NDL Authorities and New NDL Search

2023年11月6日

 

国立国会図書館では、現在提供している二つのウェブサービス
「国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(国立国会図書館オンライン) 」
及び
「国立国会図書館サーチ 」
を統合・リニューアルし、令和6(2024)年1月に新たなウェブサービス「国立国会図書館サーチ」(以下、新「国立国会図書館サーチ」といいます)として公開予定です。

これに伴い、Web NDL Authoritiesの典拠詳細情報画面からの書誌データ検索の連携先を、令和6(2024)年1月に、新「国立国会図書館サーチ」に変更します。

新「国立国会図書館サーチ」について、詳しくは「国立国会図書館オンライン」及び「国立国会図書館サーチ」の統合・リニューアルのページ (インターネット資料収集保存事業(WARP)へリンク)をご覧ください。

 

 

The National Diet Library, Japan, (the NDL) plans to integrate two of its current web services: the National Diet Library Online Search and Request Service (NDL Online) and the NDL Search . These two will be launched as a new NDL Search web service in January 2024.

For this reason, the bibliographic data search from the detailed information screen of Web NDL Authorities will be linked to the new NDL Search in January 2024.

For more information about integration of web services, please see Integration of the NDL Online and NDL Search web services (link to Web Archiving Project (WARP)).

個人名典拠数が100万件になりました / 1,000,000 personal name authorities now available!

2023年10月2日

Web NDL Authoritiesが提供する個人名典拠の件数が、2023年10月1日付で1,000,034件となり、100万件に到達しました。2012年1月のWeb NDL Authorities公開時の768,136件から約11年で、約24万件の個人名典拠を新たに提供したことになります。個人名典拠を用いることで、検索キーワードのゆれ(例:「シェイクスピア」と「Shakespeare」)による検索もれや検索ノイズ(意図しない検索結果)のない、資料の的確な検索が可能になります。これからもWeb NDL Authoritiesにご期待ください。

 

 

We are pleased to announce that the number of “Personal Name” authorities available on Web NDL Authorities has just reached 1,000,000 as of October 1, 2023. The National Diet Library has provided about 240,000 new personal name authorities since Web NDL Authorities was launched in January 2012. Using personal name authorities can help users search materials with variation in their author’s names at once (e.g., “シェイクスピア” and ” Shakespeare “).

 

個人名典拠から新たなデータベースへの連携を開始しました / Collaboration with new databases has been started for personal name authority.

2023年5月29日

 

Web NDL Authoritiesは個人名典拠について新たなデータベースとの連携を開始しました。

 

  • 国文学研究資料館 国書データベース (著者)
  • 国立情報学研究所 科学研究費助成事業データベース(研究者ページ)
  • 国立情報学研究所 CiNii Books(著者)
  • 国際標準名称識別子 (International Standard Name Identifier:ISNI)
  • ORCID (Open Researcher and Contributor ID)
  •  

    識別子が入力された個人名典拠の詳細情報画面で、「関連リンク/出典」欄から、それぞれのデータベースのレコードを参照することができます。

     

    図:Web NDL Authorities詳細情報画面から各種データベースへのリンクイメージ

     

     

    Web NDL Authorities has started to collaborate with the following databases for personal name authority.

     

  • “Union Catalogue Database of Japanese Texts” (Author) of the National Institute of Japanese Literature
  • ”Grants-in-Aid for Scientific Research Database” (Researcher) of the National Institute of Informatics
  • ”CiNii Books” (Author) of the National Institute of Informatics
  • ”ISNI (International Standard Name Identifier)”
  • “ORCID (Open Researcher and Contributor ID)”
  •  

    On the Detailed Information Screen of the personal name authority data for which the identifier has been entered, you can refer to each database record from the “Related Links/Sources” column.

     

    Figure:Image of links from Web NDL Authorities

    Web NDL Authoritiesに関するアンケート結果を公開しました/Result of Questionnaire on Web NDL Authorities is now available in the NDL website (in Japanese)

    2023年4月26日

     

     

    2022年度に実施したWeb NDL Authoritiesに関するWebアンケートの結果を国立国会図書館ホームページに公開しました。ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。
    書誌データに関するアンケート(国立国会図書館ホームページへリンク)

     

     

    The result of the questionnaire on Web NDL Authorities conducted in FY2022 is now available on the NDL website (in Japanese). We would like to thank all participants for completing this questionnaire.
    書誌データに関するアンケート (in Japanese)(link to the NDL website)

    国書データベースとの連携を開始しました/Collaboration with the Union Catalogue Database of Japanese Texts

    2023年3月8日

    Web NDL Authoritiesの日本の古典作品の著作の典拠データからの連携先を「日本古典籍総合目録データベース」から「国書データベース」に変更しました。これは国文学研究資料館が2023年3月1日に「日本古典籍総合目録データベース」と「新日本古典籍総合データベース」を統合し、「国書データベース」の稼働を開始したことによるものです。

     

    例:著作典拠「今昔物語集」(典拠ID:00634715)からのリンク先

    (変更前)http://dbrec.nijl.ac.jp/KTG_W_28808

    (変更後)https://kokusho.nijl.ac.jp/work/28808

     

    図:Web NDL Authoritiesからのリンクイメージ

     

     

    The Web NDL Authorities has changed the database to which work authorities are linked from the “Union Catalogue of Early Japanese Books” to the “Union Catalogue Database of Japanese Texts”. This is because the National Institute of Japanese Literature merged the “Union Catalogue of Early Japanese Books” and the “Database of Pre-Modern Japanese Works” to provide the new “Union Catalogue Database of Japanese Texts” on March 1, 2023.

     

    For example, the related link URL in the work autority “今昔物語集” (Konjaku monogatarishu; ID=00634715) has been changed as follows:

    • (old) http://dbrec.nijl.ac.jp/KTG_W_28808

    • (new) https://kokusho.nijl.ac.jp/work/28808

     

    Figure:Image of links from Web NDL Authorities

    復旧しました:Web NDL Authoritiesにアクセスできない時間帯が発生していました

    2023年1月25日

    2023年1月24日 19:38~20:35頃にかけて、Web NDL Authoritiesにアクセスできなくなっていました。現在は復旧し、原因等の調査を行っております。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。